CVC

Corporate Venture Capital(コーポレートベンチャーキャピタル)の略。
投資を本業としない事業会社がベンチャー企業に対して投資をすること。または、そのための組織を指す。多くは本業とのシナジー効果を得ることを目的として設立される。

DCF法

Discount Cash Flow(割引キャッシュフロー)の略。
予想される将来のキャッシュフローを現在価値に割り引いて企業価値を評価する手法。

ESG

Environment(環境)Society(社会)Governance(ガバナンス)の頭文字をとったもの。
持続的な企業経営や成長において、各々の観点を持った上で配慮が必要だという考え方。近年、株主や投資家は企業の財務情報だけでなく、この3つの要素の取り組み状況も重視する傾向にある。

GP

General Partner(無限責任組合員)の略。
ファンドの運営者。投資先の選定、実行、組合の事務などを行う。運営に全責任を負う。

IPO

Initial Public Offering(新規株式公開)の略。
投資先企業の株式を証券取引所に上場し、一般の投資家が自由に売買できるようにすること。

IR

Investor Relations(投資家向け広報)の略。
株主や投資家に対し、企業の経営状態や財務状況などの情報を提供する活動を指す。

IRR

Internal Rate of Return(内部収益率)の略。
投資で得られる将来のキャッシュフローの現在価値と投資額の現在価値が等しくなるときの割引率のこと。NPV(正味現在価値)がゼロになる割引率。

LP

Limited Partner(有限責任組合員)の略。
投資事業有限責任組合の出資者(投資家)。出資した金額の範囲内で責任を負う。

M&A

Merger and Acquisition(合併と買収)の略。
企業の合併・買収のこと。複数の企業が一つの企業となること(合併)や、会社の経営権を取得すること(買収)を指す。

MBO

Management Buyout(経営陣買収)の略。
M&Aの手法の1つで、経営陣が、既存の株主から株式を買い取って経営権を取得すること。多くの場合、上場企業が長期的・機動的な経営を図るために株主や投資家から株式を買い戻し、上場を廃止することを目的として行われる。

PER

Price Earnings Ratio(株価収益率)の略。
株価が割高か割安かを判断する目安。1株当たり当期純利益の何倍の値段が付けられているかを見る指標。

PR

Public Relationsの略。
企業団体などの組織体が、一般大衆に対して情報を伝播したり情報や意見を受け入れたりすること。

SDGs

Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略。
2015年に国連サミットで採択された2016年~2030年までの国際目標のこと。17のゴール、169のターゲットから構成され、すべての人が人間らしく生きられる持続可能な世界を実現するための目標群。